My home blog
2009/06/18
M.T様邸-建て方工事-
おはようございます
久しぶりの更新になってしまいました
申し訳ございません
最近のご報告としては、新しいカタログができました
コグマホームのお家に興味がある方は
お気軽にご連絡ください!
さて、本日はM.T様邸の様子をご紹介いたします!
建て方工事をご紹介させていただきます
北米生まれツーバイフォー住宅では構造用製材でつくった枠組みに
構造用合板を張り付けた「パネル」で床・壁・屋根を構成して建物を
支えます。軸組工法は「柱」や「梁」などを点で結合するのに対し、
ツーバイフォー工法は「面と線」により6面体で、建物を支えています。
「面構造」を基本にしたツーバイフォー住宅は、6面体ができあがると、
家全体が強いモノコック構造(一体構造)となります。モノコック構造はもともと、
極限の強度が求められる航空機用に開発されたもの。スペースシャトル、新幹線、
F1レーシングカーにも採用されているほど、きわめて強固な構造です。
モノコック構造のツーバイフォー住宅は、地震や台風などの力を建物全体で受け止め、
荷重を一点に集中させることなく全体に分散してしまうので、外力に対して抜群の
強さを発揮します。
次回は、防蟻工事・屋根工事をご紹介します
-2×4工法・こだわりの注文住宅を1000万円台で-
KOGUMA HOME
大人気KOGUMA HOMEの雑貨店