My home blog
2012/12/23
藤沢市O様邸レポート
こちらも11月から始まった、藤沢市O様邸のレポートです。
着工前の姿。
地鎮祭
何気なく行われている地鎮祭ですが、実は冠婚葬祭の一つで家を建てる際には欠かせないものです。
工事の無事や安全と建物や家の繁栄を祈る儀式のことを言います。
「じちんさい」と読むほか「とこしづめのまつり」と読むこともあるそうです。
工事の着工にあたり、神職をお招きして神様にお供え物をし、祝詞をあげ、お祓いをして浄め、最初の鍬や鋤を入れ、工事の無事を祈ります。
意味のある大事な行事なのですね
新築住宅
憧れの輸入住宅・注文住宅を1000万円で!
夢が叶う家づくりをしませんか
リフォーム
驚きの価格でこだわりのリフォーム
雑貨ショップ
ナチュラルでかわいい雑貨がいっぱい